◆注意◆
・右から左、高ランクから低ランクへの移動は不可
・ptの余計な上げすぎは禁物
■■■■■■■
◆1周目
ランク1 東10→南10→西10→北10
ランク2 東35→西35→南35→北35
ランク3 東70→西70→北70→南70
ランク4 東130→西130→南130→北130
ランク5 東160→西160→南200
ランク6 北200→東250→西200→全部300
◆ただかつ回収ルート
ランク1 東10→南10→西10→北10
ランク2 東35→西35→南35→北35
ランク3 東70→西70→北70
ランク4 東130→西130→北130
ランク5 西200→南60→南200
ランク6 北200→東250→全部300
南を上げ過ぎないように注意
財カード簡易早見表 | |
ひがし | 小判・大判 |
にし | 剣術書 |
みなみ | 計略書 |
きた | Gガチャの種 |
<mixi版>
・微調整により上記のパターンだといくつか問題点アリ
・暫定版かつ筆者なりの方法ですので、あくまで参考程度にどうぞ
■1週目
※最上義光が罠なので1週目は南を捨て、本田忠勝ルートでできる限り回収
ランク1 西35
長宗我部元親
ランク2 南10→東30→北35
千利休→前田利家
ランク3 西70→北70
宇喜多直家→小早川秀秋
ランク4 東150→西130→北150
上杉謙信→明智光秀→前田慶次
ランク5 西210→南60→南200
本田忠勝→毛利元就→伊達政宗
ランク6 北200→東250→全部300
徳川家康→徳川秀吉→咲姫
これで残りがランク1の3人、北条氏康、立花道雪、最上義光、大友宗麟、今川義元となる
■2週目
ランク1 東15→南10→北20
真田幸村→島左近→蠣崎慶広
ランク2 東35→西35→南35→北35
ランク2を全部取る
ランク3 東80→南100
武田信玄→最上義光
ランク4 東130→南130
大友宗麟
ランク5 東160
今川義元
※まだ改善の余地あり。
◆両が欲しい場合
ループに必要な物…4000両、調子が普通以上
◆計略書が欲しい場合
ループに必要な物…4000両、調子はどれでもよい
◆種が欲しい場合
ループに必要なもの‥24000両、剣術書参以上(初回のみ)、Gガチャの種参以上(初回のみ千利休まで行く場合)
◆みにみに袋が欲しい場合
ループに必要な物…両(あればガチャP)
アイテム | 上昇ポイント | |||
ひがし | にし | みなみ | きた | |
ゆうひの実 | 5 | |||
かぜの実 | 5 | |||
ゆきの実 | 5 | |||
1000両 | 3 | |||
5000両 | 7 | |||
10000両 | 10 | |||
一朱銀 | 7 | |||
小判 | 10 | |||
大判 | 13 | |||
山吹色のお菓子 | 17 |
アイテム | 上昇ポイント | |||
ひがし | にし | みなみ | きた | |
剣術書(壱) | 5 | |||
剣術書(弐) | 7 | |||
剣術書(参) | 10 | |||
剣術書(四) | 12 | |||
剣術書(五) | 14 | |||
剣術書(六) | 16 | 1 | ||
剣術書(七) | 20 | 3 | ||
剣術書(八) | 24 | 5 | ||
剣術書(九) | 28 | 7 | ||
剣術書(拾) | 32 | 10 | ||
計略の秘伝書(壱) | 5 | |||
計略の秘伝書(弐) | 7 | |||
計略の秘伝書(参) | 10 | |||
計略の秘伝書(四) | 12 | |||
計略の秘伝書(五) | 1 | 14 | 1 | |
計略の秘伝書(六) | 3 | 16 | 3 | |
計略の秘伝書(七) | 5 | 20 | 5 | |
計略の秘伝書(八) | 7 | 24 | 7 | |
計略の秘伝書(九) | 9 | 28 | 9 | |
計略の秘伝書(拾) | 12 | 32 | 12 | |
Gガチャの種(壱) | 5 | |||
Gガチャの種(弐) | 7 | |||
Gガチャの種(参) | 10 | |||
Gガチャの種(四) | 12 | |||
Gガチャの種(五) | 14 | |||
Gガチャの種(六) | 1 | 1 | 16 | |
Gガチャの種(七) | 3 | 3 | 20 | |
Gガチャの種(八) | 5 | 5 | 24 | |
Gガチャの種(九) | ||||
Gガチャの種(拾) | 10 | 10 | 32 | |
皆伝書(壱) | 32 | 32 | ||
皆伝書(弐) | 36 | 36 | ||
皆伝書(参) | 40 | 40 |
アイテム | 上昇ポイント | |||
ひがし | にし | みなみ | きた | |
姫鶴一文字 | 5 | |||
松風 | 5 | |||
黒茶碗 | ||||
羽織マント | 5 | |||
喧嘩煙管 | ||||
牛角松明 | 19 | |||
小桜韋威鎧 | 25 | |||
猿の小刀 | 10 | 10 | 10 | 10 |
又左の槍 | 30 | 30 | 30 | 30 |
宗三左文字 | ||||
六文銭 | ||||
三好の錫杖 | 10 | 10 | 10 | 10 |
編み笠 | 30 | 30 | 30 | 30 |
顕如の黒衣 | 20 | 20 | 20 | 20 |
国平の太刀 | 10 | 10 | 10 | 10 |
紫袈裟 | ||||
村上舟戦要法 | 10 | 10 | 10 | 10 |
鉄甲船 | 10 | 10 | 10 | 10 |
天流之巻物 | 10 | 10 | 10 | 10 |
人間無骨 | 30 | 30 | 30 | 30 |
上杉の旗印 | 10 | 10 | 10 | 10 |
葵之短刀 | ||||
四つ柏の陣羽織 | 10 | 10 | 10 | 10 |
塩漬け鯖 | 30 | 30 | 30 | 30 |
菊香の扇子 | 15 | 15 | 15 | 15 |
四つ目の火縄 |
※mixiアプリで数値が微調整されている模様。
()内はmixiアプリでの数値。情報求ム。
ランク | 武将 | 条件 | 報酬 | 備考 | |||
ひがし | にし | みなみ | きた | ||||
1 | 真田幸村 | 10(15) | 0 | 0 | 0 | 計略の秘伝書(参) | mixi:ひがし15 |
島左近 | 10 | 0 | 10 | 0 | 小判 | ||
長曽我部元親 | 10(35) | 0 | 剣術書(参) | mixi:にし35 | |||
蠣崎慶広 | 10 | 10 | Gガチャの種(弐) | ||||
2 | 北条氏康 | 35 | 10(20?) | 計略の秘伝書【四】 | mixi:きた20? | ||
千利休 | 35 | 10 | 0 | Gガチャの種【参】 | |||
立花道雪 | 10 | 10 | 35 | 10 | 剣術書【五】 | ||
前田利家 | 10 | 10 | 35 | 計略の秘伝書【五】 | |||
3 | 武田信玄 | 70(80) | 10 | Gガチャの種(五) | mixi:ひがし80 にし10 | ||
宇喜多直家 | 30(40) | 70 | 大判 | mixi:ひがし40 | |||
小早川秀秋 | 30 | 70 | ご祝儀袋【乙】 | ||||
最上義光 | 30 | 70(100) | 剣術書【七】 | mixi:にし30 みなみ100 | |||
4 | 上杉謙信 | 130(150) | 30 | (69以下) | ご祝儀袋【乙】 | mixi:ひがし150 最上行くと通過してしまう | |
明智光秀 | 130 | (69以下) | 50 | ご祝儀袋【乙】x 2 | mixi:最上行くと通過してしまう | ||
大友宗麟 | 130 | 130(100) | Gガチャの種(六) | mixi ひがし130 みなみ100 | |||
前田慶次 | 50 | 50 | 130(150) | ご祝儀袋【乙】x 2 | mixi:きた150で確認 | ||
5 | 本田忠勝 | 10 | 200(210) | 10-60? | 10(60) | ご祝儀袋【乙】x 2 | mixi:にし210、きた60 |
今川義元 | 160 | 70? | 70? | ご祝儀袋【甲】 | |||
毛利元就 | 60 | 160 | 60 | ご祝儀袋【甲】 | |||
伊達政宗 | 70? | 200 | 60 | ご祝儀袋【甲】 | |||
6 | 徳川家康 | 100? | 160 | 100? | 200 | ご祝儀袋【甲】 | |
豊臣秀吉 | 250 | 200 | 100? | 100? | ご祝儀袋【甲】 | ||
咲姫 | 300 | 300 | 300 | 300 | ご祝儀袋【甲】×5 |
ランク | 武将 | 必要な物 | 報酬 | 備考 |
SP1 | 宇喜多秀家 | 500両 | みにみに袋 | ひがしを上げるとランダムで出現 |
黒田長政 | 700両 | みなみを上げるとランダムで出現 | ||
稲葉一徹 | 1000両 | にしを上げるとランダムで出現 | ||
ザビエル | きたを上げるとランダムで出現 | |||
SP2 | 藤堂高虎 | 500ガチャP | ひがしを上げるとランダムで出現 | |
立花宗茂 | 700ガチャP | みなみを上げるとランダムで出現 | ||
岡部正綱 | 1000ガチャP | にしを上げるとランダムで出現 | ||
佐竹義重 | きたを上げるとランダムで出現 |
ランク | ||||
0 | みの吉 &ref(): File not found: "みの吉.gif" at page "咲姫の野望"; | |||
1 | 真田幸村 &ref(): File not found: "真田幸村.gif" at page "咲姫の野望"; | 島左近 &ref(): File not found: "島左近.gif" at page "咲姫の野望"; | 長宗我部元親 &ref(): File not found: "長宗我部元親.gif" at page "咲姫の野望"; | 蠣崎慶広 &ref(): File not found: "蠣崎慶広.gif" at page "咲姫の野望"; |
2 | 北条氏康 &ref(): File not found: "北条氏康.gif" at page "咲姫の野望"; | 千利休 &ref(): File not found: "千利休.gif" at page "咲姫の野望"; | 立花道雪 &ref(): File not found: "立花道雪.gif" at page "咲姫の野望"; | 前田利家 &ref(): File not found: "前田利家.gif" at page "咲姫の野望"; |
3 | 武田信玄 &ref(): File not found: "武田信玄.gif" at page "咲姫の野望"; | 宇喜多直家 &ref(): File not found: "宇喜多直家.gif" at page "咲姫の野望"; | 小早川秀秋 &ref(): File not found: "小早川秀秋.gif" at page "咲姫の野望"; | 最上義光 &ref(): File not found: "最上義光.gif" at page "咲姫の野望"; |
4 | 上杉謙信 &ref(): File not found: "上杉謙信2.gif" at page "咲姫の野望"; | 明智光秀 &ref(): File not found: "明智光秀.gif" at page "咲姫の野望"; | 大友宗麟 &ref(): File not found: "大友宗麟.gif" at page "咲姫の野望"; | 前田慶次 &ref(): File not found: "前田慶次.gif" at page "咲姫の野望"; |
5 | 本田忠勝 &ref(): File not found: "本田忠勝.gif" at page "咲姫の野望"; | 今川義元 &ref(): File not found: "今川義元.gif" at page "咲姫の野望"; | 毛利元就 &ref(): File not found: "毛利元就2.gif" at page "咲姫の野望"; | 伊達政宗 &ref(): File not found: "伊達政宗.gif" at page "咲姫の野望"; |
6 | 徳川家康 &ref(): File not found: "徳川家康.gif" at page "咲姫の野望"; | 豊臣秀吉 &ref(): File not found: "豊臣秀吉2.gif" at page "咲姫の野望"; | 咲姫 &ref(): File not found: "咲姫.gif" at page "咲姫の野望"; |
ランク | ||||
SP1 | 宇喜多秀家 &ref(): File not found: "宇喜多秀家.gif" at page "咲姫の野望"; | 稲葉一鉄 &ref(): File not found: "稲葉一鉄.gif" at page "咲姫の野望"; | 黒田長政 &ref(): File not found: "黒田長政.gif" at page "咲姫の野望"; | ザビエル &ref(): File not found: "ザビエル.gif" at page "咲姫の野望"; |
SP2 | 藤堂高虎 &ref(): File not found: "藤堂高虎.gif" at page "咲姫の野望"; | 岡部正綱 &ref(): File not found: "岡部正綱.gif" at page "咲姫の野望"; | 立花宗茂 &ref(): File not found: "立花宗茂.gif" at page "咲姫の野望"; | 佐竹義重 &ref(): File not found: "佐竹義重.gif" at page "咲姫の野望"; |
更新 | 通常 | 探索 | おつかれ | 本能寺炎上 | |
みの吉 | - | 姫さま!! 何処までもついて行きますよ、私は!! え??留守番なんですか……そんな…… | 姫さま、武将は発見できそうですか?? いざとなったら私がやってやるです!! | 姫さま、お疲れですね!! ここは私のみの吉流みのマッサージで……(もみもみもみもみ) | - |
真田幸村 | 燦然と輝く六文銭!! めらめら燃える俊なる燕!! 幸村が一緒に武将を探しましょう!! | 咲姫殿が居るのですから……徳川を倒しにいきましょう。 時は今!!そう、今すぐです | 流石は咲姫殿!! その背中は幸村がお守りしますから 心配ご無用ですね!! | 咲姫殿、疲れているようです。 九度山の真田庵でお茶を 御馳走いたしましょう | これは……徳川の謀り事 でしょうか??咲姫殿ここは お城へお戻りください |
島左近 | 石田治部少輔三成が家臣、 島左近此処に参上…… ふふっ、堅苦しいですね、この挨拶 | 咲姫様、この左近の武を?? それとも智を御所望ですか?? まずは案内しましょうか?? | 流石は咲姫様、見事な足取りで 進まれています…… が、疲れすぎぬように…… | 咲姫様、それだけ疲れてしまっては歩めないでしょう。この私の膝枕でお休みを | この左近にもこの状況は 危機でしょう。咲姫様、ここは お城にお戻りください |
長宗我部元親 | むははははっ、姫さま発見!! もっちーが来たからには姫さまも安心!! 大丈夫なのだっ!! | もっちーは誰が来ても もっちもちにしてやるのだ!! だから、大船に乗った気分でいるのだー!! | むはははっ!! もっちーの勢いは 誰にも止められないのだっ!! 姫様も一緒に行くのだ!! | もっちーもうやる気なしだよ。 部屋から出たくないもん | 今、もっちーものすっごくやる気無いよ。 だから姫様もお城帰った方が良いのだ |
蠣崎慶広 | エゾに舞い散る儚き六花…… 蠣崎慶広です。姫様、エゾで 取れたお魚食べますか?? | ……クマ退治にでも行きますか、 姫様。ふふっ、冗談です | エゾの雪原を歩むよりは 随分と楽です。 ただ、油断は禁物です | 姫様、それ以上は身体に毒です。 ここは暫く休んでください。 私もお休みしますので | エゾで吹き荒れる猛吹雪のように ……こう言う事もあるのですね ……姫様、お戻りを |
北条氏康 | へへっ、相模の獅子氏康だよっ!! 此処から先はボクが案内しちゃうね、咲ちゃん!! | あ、咲ちゃんかまぼこ食べる?? ここのは美味しいんだよっ。 ボクお勧めだよっ!! | ボクの思った通り!!良い調子で進んでるよ、咲ちゃん!!もっと先へ行こっか!! | ん、ちょっと疲れちゃったね。 ここはお茶屋でお団子でも 食べて休んでこっか!! | はわわ、これはちょっと困ったな!! 咲ちゃんもお城に戻った方が良いよ!!! |
千利休 | 姫……この利休の草庵にようこそ…… この辺りの案内はお任せ…… | 姫、この辺りを見ながら お茶を飲むと良い…… 利休特製のお茶…… | やはり、このお茶の効果は 絶大……何処までも歩けるほど 力がみなぎる感じ…… | 姫……疲れにはこの 濃厚抹茶ラテ……疲れはすぐ 取れる……苦くて悶絶するけど | 姫……なんか問題みたい。 早く帰った方が良いかも。 あ、土産に特製のお茶作ったから |
立花道雪 | 咲姫さま、いらっしゃるなら 前もって連絡を頂きたい。 この道雪にも出迎えの 準備があります故に | 咲姫さま、すまぬが今、 見ての通り、説教が忙しくてな…… 姿勢を正せ、宗麟 | 順調に進んでいる ようだな、咲姫さま。 先は長いが苦労は報われる。 宗麟、足を崩すな | もうこんな時刻か。 咲姫さま、今日は休んだ方が良いな。 宗麟、説教は終わってない | む……咲姫さま、一刻も早く 城に戻られよ、ここは道雪が引き受ける。 宗麟、早く立て |
前田利家 | 今日もアタシは槍修行っと♪ あ-っ!!咲姫さまだ!!武将探しに来たの?? じゃ、案内するよ!! | さぁ、武将を探しに行こっか!! あ、これ??良い槍だよね!!アタシのお気に入りっ!! | アタシも咲姫さまもぐんぐん進んでるねっ!! おーい、武将出てこーいっ!! | あれ??咲姫さま疲れちゃったの??だらしないなぁ……修行が足りないよ、それ | あっ……ゴメン、ちょっと一大事!! 咲姫さまも帰った方がいいよ、これ |
武田信玄 | あっ、姫さまっ♪こんな所で会うなんて感激っ!! じゃあ、私が一緒にお手伝いしたげるね♪ | 姫さまは武将を探しているんですよね♪ それならこの信玄におまかせっ♪ | 姫さま、ご随分進みましたね♪ 私もうれしいですよっ♪ | 姫さま、大丈夫ですか?? この謙信ちゃんから届いた塩を使ったおにぎり食べます♪ | 大変だよ、大変!!姫さま、急いでお城戻ったほうが良いよ!! 私もすぐに戻らなきゃ!! |
宇喜多直家 | あら??咲姫じゃない…… ふふっ、迷子?? まぁ、いいわ…… この辺を案内してあげる | 咲姫、武将を探してるの?? もっといい事を教えてあげても いいわよ……ふふっ | こうして歩むのは…… 中々に楽しいものね…… 久しく忘れていたわ…… | 意外と疲れやすいのね ……ふふっ、すこし鍛えて あげましょうか?? ゆっくりと…… | 謀略が臭ってくるわ…… 咲姫、別れが惜しいけれど…… ここはお城に戻りなさい |
小早川秀秋 | ……あれ??咲姫さまが いるんだな……秀秋、 疲れてるのかな…… あ、本物だ | ……姫さまを案内して ……ほめてもらうんだな、 へへっ…… | 秀秋も何か疲れてるけど ……姫さまの為に一生懸命 がんばるんだ…… | 秀秋も疲れて動けない……秀秋は最近、本当に…… ダメダメなんだな | 姫さま、お城に戻った方がよさそうなんだな……秀秋も陰ながら応援するんだな |
最上義光 | みつけたのです!! 義光は巷の噂で姫さまが 武将を探しているのを 知ってたのです!! | 鮭延ちゃんが焼いた鮭の入った おにぎりを食べながら 他の武将を探すのです!! | 姫さま、武将が見つからなくても この義光が居るのでとくに 気にする事はないのです | 義光は歩き疲れたのです。 姫さまも義光の隣に座って ゆっくり休むのです | 大変な事になったのです!! 姫さま、お土産の鮭持って急いでお城にもどるのです!! |
上杉謙信 | 咲姫、噂には聞いているぞ…… これより先は毘沙門天が化身の 謙信が案内する | 中々に大変な武将探しの 旅であるが……謙信の加護が ある限り安泰というもの!! | 咲姫、焦る事は無かろう…… 出会いもまた時の運であるから、 そのうちきっと会える | 時には休息が必要であろう…… 宿の手配は出来ているぞ!! さぁ一緒に参ろうぞ | 咲姫、何者かが謀ったようだ。 ここは咲姫の城へ戻った方が 賢明であろう…… |
明智光秀 | さ、咲姫ちゃん!!こ、こんな所で 会えるなんて・・・・・・ う、うれしいよ、私!! | えっ、武将を探して 回っているの??私も協力するから 頑張ろうねっ、咲姫ちゃん | 私なんかと一緒じゃ 武将なんて見つからないのかな…… そ、そんな事ないよね?? | ご、ごめんなさい……私、疲れちゃって…… 私なんて置いて行っていいのに…… | 咲姫ちゃん…… ごめんね……お城に戻って…… 私、大事な用ができちゃったの |
大友宗麟 | あら??咲姫さま?? ふふっ、じゃあ宴会でも…… ダメですか、道雪…… | この人脈を使えば新たな武将位…… さ、まずはお酒でもどうでしょう?? | ふふっ、人は礎。 新しい武将が見つかるのも時間の問題です!! なので、遊びましょ!! | うっぷ……ちょっと飲みすぎました…… 休んでいいですか…… | ううん、頭が痛いのですが……咲姫さまも一度城に戻った方がよさそうですよ…… |
前田慶次 | けーじ「おや??あれって…… 姫さんじゃない??」 まつかぜ「そんな事を 言っている場合か」 | けーじ「こんな乱世に 武将探しとはなかなか かぶくねっ姫さん!!」 まつかぜ「お前に 言われてはな」 | けーじ「焦っても仕方ないし、 この風流を楽しんじゃお!!」 まつかぜ「おまえは 何時もそうだからな」 | けーじ「姫さん、もう 疲れちゃったの??」 まつかぜ「お前が人並み外れて いるだけだ、まったく」 | けーじ「む、こりゃ戦の匂い……」 まつかぜ「慶次、俺が姫様を城まで 送り届けてくるぞ、良いな!!」 |
本多忠勝 | 索敵鏖殺モードから友好モードへの 切り替えを行いました。 ようこそ、サキヒメ | 武将捜索ソナーを展開中…… 展開中……暫くお待ちください ……反応ありません | 武将捜索ソナーに微弱な 反応を確認……サキヒメ、 このまま進んでください | サキヒメのつかれがMAXに 達しました。索敵モードから 御休憩モードへと移行します | WARNING!!危険を検知しました。 緊急脱出パックにて サキヒメを城まで射出します |
今川義元 | あっ……前にあったひめさまやわ……ここはあちきがちからをかすでありんす | こっちの方に武将がいる ようなきがするでありんす ……本当でありんす!! | 歩くのもほんまたのしいの ……ひめさま、あちきはずっと 歩いていたいでありんす | ふぅ……あちきは疲れて いないでありんす……でも、 ひめさまを気遣うでありんす | ひめさま……あちきはたのしかったで ありんす。ひめさまは早くお城へ…… |
毛利元就 | ふふっ、そろそろ姫さまに 会える頃かと……では、 智と謀をもって案内しましょう | 姫さま、季節外れですが、 この辺りは桜が綺麗なん ですよ……またの機会にね | この私の謀略からするに…… そろそろ、新たな武将と 出会える頃合いかと | さて……今日はこの辺りで お休みしましょうか。 私がちゃんと用意しておきましたよ | この縷々転変の戦乱…… これもまた運命なのでしょうか。 姫さま、お城へ御急ぎを |
伊達政宗 | 知っているか??月の下、 独眼の竜が総てを見通し、 ここで咲姫を待っていた事を | 知っているか??この目が 悉くを探し、見とおす事を…… すぐに武将も見つかるのさ | 知っているか??竜が大海を 泳ぐように世の中を歩み、 探し続ける事を…… | 知っているか??この疲れも また、このずんだ餅を食べれば 和らぐ事を…… | 知っているか?? この大乱の世こそが政宗の場よ…… 咲姫は城に送り届けよう |
徳川家康 | この出会いもまた俺の予見通り。 さて……共に参り、戦乱の 地を歩もうか、咲姫 | 世は広く、人も多い…… 武将探しは苦労するが、 俺もまた……手伝おう、咲姫 | この小さな一歩もまた…… 世を統べるのに必要な一歩…… なのだな、咲姫 | 疲れたならば、食事にする。 白飯を沢山用意しておいた。 さ、遠慮なく……喰おうか | 馬鹿な…… 俺もまた伊賀を越え、脱出せねば…… 咲姫、共に抜けだそう |
豊臣秀吉 | あ、咲ちゃんだ!!どうしたの?? 武将を探してる?? じゃ、手伝っちゃうよ!! | この辺りは色んな人がいるからね!! すてきな武将もいるかもしれないよ!! | 結構探し回ってるって 感じだよね……うんうん、 いい感じだねぇ。むふふっ | あ、咲ちゃんお疲れの様子だね。 じゃあ……ここは私が マッサージしてあげるよ、うりうり | うわ、これって…… ゴメン咲ちゃん、ここはお城に 戻った方が良いよ!!絶対に!! |
咲姫 | 遂にやったのじゃっ!! ここまでたどり着いてしまったのじゃぁっ!! | 長かった旅じゃったのぉ…… 感動もひとしおじゃ…… | - | もう、歩きまわって疲れるまでも無いぞ…… | むむっ、新たなる戦乱の予感じゃ!! みの吉も心配じゃし、早く城へ戻るのじゃっ!! |
遭遇 | 渡す | 渡さない | |
宇喜多秀家 | この宇喜多がハチジョウジマから遊びにきたよ!!お土産を貰えると嬉しいなっ!! | ありがとうねっ!!このお土産はハチジョウジマで大事に使うからね!!あ、コレあげるよ!! | そうだよね……宇喜多はもうハチジョウジマに帰った方がいいのかな…… |
稲葉一徹 | ……何か用か??こっちは欲しい物があるんだが | ……ありがたい。じゃあ、アタイはそれに答えなきゃな。これをアタイだと思って使ってくれ | ……なら、アタイは何もしねぇ!!何もしねぇからな!! |
黒田長政 | ……咲姫、ちょっと欲しい物があるんだけど | あ、ありがと……こ、これはただのお礼、お礼だから……受け取って | ……マジ呪うわ。本当に呪うから。メモもしたし、億倍にして返すから…… |
ザビエル | あっ、宣教ノ手助けに寄付ヲしてくれませンか??お礼はちゃんトしますヨ!! | ヒメサマの手助けに感謝しますヨ……お返しにコレをどうぞ!!きっと神サマが助けてくれマス | オゥ……神サマもこれにはがっかりデス…… |
藤堂高虎 | あっ、姫さまっ!!丁度良かったのだ!!今、欲しい物があるんだけど……譲ってくれない?? | ありがとっ!!姫さまには仕えても良いかなって思ったのだ……でも、また今度ね!! | これには高虎もがっかりなのだ……がっかり高虎なのだ…… |
岡部正綱 | ふふっ……今、探している物があるのだけど……持っていないかしら?? | このお礼はこの身体で……冗談よ。こちらをもっていってね……ふふっ、良い物よ | あら……ずいぶんとつれないのね…… |
立花宗茂 | 私は人々の為に探している物があります!!持っていたら譲っていただきたいのです | 姫さまの優しさに領民もよろこびましょう。これは私からのささやかなお礼です | ……気にしないでください。この私に見る目が無かったと言う事なのです |
佐竹義重 | むっ、姫さまか??すまぬが欲しい物があってな……いや、布団は不要だが…… | 実にいがっぺ……これはいがっぺ……うむ、ありがとう姫さま。礼を受け取ってくれ | いや……無理は重々承知、娘にでも頼むとする……世話になった、姫さま |
みにみに袋 | |
R | みのきち-るす- うじやす りきゅー ひであき よしあき みつひで そーりん ひでよし うきた ざびえる むねしげ としいえ ゆきむら どーせつ しんげん ただかつ けんしん よしもと いえやす いってつ さこん もとちか よしひろ なおいえ けいじ もとなり まさむね ながまさ たかとら まさつな よししげ |
HR | |
SR |
コメントはありません。 コメント/咲姫の野望?
eedfd29005a585237c7bff8e2bb4ed2d
8eeef4432052ae66d31395a6df1a04d4
a36fa5b40b38b367b158f489493cba8f
b8ec6e569e304d2fdc2cea055b829ee1
}}